Muru's Log

くろムルの写真・アイテムに関することや、たわごとなどを徒然に・・
<< July 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
RECOMMEND
ソニー α900 完全ガイド (インプレスムック DCM MOOK) (インプレスムック DCM MOOK)
ソニー α900 完全ガイド (インプレスムック DCM MOOK) (インプレスムック DCM MOOK) (JUGEMレビュー »)
土屋 勝義,高橋 良輔,小山 壮二,太田 圭一,鹿野 貴司,吉田 浩章,ほか
取説ってめんどいよね。読まないよね(^^)
ただ、使いたい機能はあるはず。必要と感じたものから探せるから見易い解説本。
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
PSAからディーゼル車

VW不正問題で割を食ったディーゼルエンジン搭載車ですが

いよいよPSAとして、プジョー・シトロエン・DSブランドから、ディーゼルが登場します。

 

D3.jpg

 

すでに、国産ではマツダ

輸入車では、BMW(mini)、メルセデス、ボルボ、ジャガーから長期規制クリアのディーゼル(クリーンディーゼルと呼びにくくなりました)が登場して、2L4気筒のディーゼルに目新しさはありませんし、尿素補給が必要なタイプですが

PSAは高級でない分、実用的に乗る場合は価格に割安感があり、車両価格に注目したいですね。

 

D2.jpg

 

2Lの180PS搭載車は、比較的軽量な308でも0-100km/hで8秒ちょいと、大して速くも遅くも無いのですけど

「GT」グレードとしてインチのでかいホイールを履かせてスポーツグレードとして売っています。

おかげで見栄えはしますね。

 

D1.jpg

 

おっ、と思ったのが今後のディーゼルの展開。

早くも新型3008の日本供給が来年1月と発表されました。本国でも今年10月からの販売開始ですから、かなり積極的ですね。

ピカソに搭載されるエンジンは2Lでもマイルドバージョンになるようです。

DS5もいよいよ、ディーゼル登場ですね!

でも価格はクラブシート付きで車体500万円ぐらいの高級車となりそうで、うーん、です。

あと、来年1月の新型3008と同時に、プジョーの新型が登場するようです。

車名は明らかにされていませんが。。

おそらく3008からストレッチされてるとされている5008でしょうね。

参院選2016

予想したように、与党勝利となりましたね。

 

地元では、初めての「徳島県と高知県による」合区選挙となりました。

それでも投票区の一票の格差は相変わらず2倍程度有り、合法かどうか微妙な状態な訳です。

県知事や候補者は、合区選挙のひずみ是正を目指すと訴えていましたが

それは県民に媚びているだけで

裁判所が違憲と言っているのだから

そうではなく

「都会の人口を減らすか、田舎の人口を増やす政策を目指す」

と言わないのがおかしいですよね。

 

そもそも、グレーが黒になる世の中で

地元選出の議員が露骨な地元優先政策など、数百人いる国会議員の間でゴリ押すなど出来るわけなど無く

特にダメか良いか言うのが仕事の参院議員に地元区選出員に何を望むか、といっても特になく

そういう意味ではもっと集約して「四国代表で1人」でも良いと思うのですよね。

それを基準にして格差が無くなるように全国的に見直して、出来れば国会議員の数も減らして欲しいものです。

衆参バランスもあるから、実現しないでしょうけど。

 

 

今回は敢えて自民党は、憲法改正を前面に押し出さず、アベノミクスの評価を訴えました。

日本の景気は劇的に改善されたわけでは無いですが、アベノミクスには一定の評価を国民が与えたと言って良さそうな結果になりました。

 

そもそも、野党はアベノミクス批判はしても

「だったら、こうすれば良い」といった踏み込んで、かつ期待出来そうな対案を提示してこなかった訳ですから

そもそも「もし野党に任せていたら」的な、相対的な評価が出来ないわけで

この点で野党を評価しにくい構図に持って行ったともいえますね。

選択を求められる論点とは成らず、投票率の低さも納得です。

 

ただ、アベノミクスによる景気寄与は

貨幣増刷・市場供給による円安誘導による輸出企業の利益増加を見込んだ日本株高によって一時的にもたらされたもののように思われ、米国EU離脱により円高に移行しており、今後日本株も大きな期待は出来ず

かといって、金融緩和政策はどれも伸びきって、これ以上のカンフル剤は打ちにくい状況となっており

今後は効果的な手が打ちにくくなったと思われます。

 

まあ、この国はどんどん高齢化し、人口も減り始め

フツウに考えれば一人当たりのGDPを維持しても国家GDP下がる傾向にあって、どんどん景気が落ち込んでいって当たり前なので、景気が維持しているだけでもオーケーと考えるべきでしょう。

そもそも今の国民は節約慣れしている上に貯蓄指向が高く、一部の業績の良い企業のサラリーマンの収入が増えたからと言って市場に回らずじまいになって世の中の景気に寄与しませんし。世界的にも中国の成長が伸びきり、判り易い投資先が少なくなっており閉塞感が高まっていて、今後はどの党が舵取りしても難しい局面となっています。

 

今後は与党は経済政策を焦点から外してくる可能性もあると思います。

 

となると、憲法改憲論議ですが。

思ったほど高まっていませんね。

 

きっかけは経済力を身につけた中国政府が、潜在的な覇権を表に出してきたことで

判り易く言えば、尖閣諸島の問題や沖縄へのゆさぶり、なのですが

そのおかげで「今の平和憲法では、中華思想で侵略する中国には対抗できないかも」と日本に改めて感じさせてくれた事だと思います。

 

その後中国自体が、イケイケの経済では無くなったこと

中国の侵攻に対する報道の新鮮さがなくなって、メディアが注力しなくなったこと

爆買い中国人で、経済寄与の面が評価されていること

などがあり、外圧に対してやや国民の注力感が低下しています。

 

英国の国民選挙を見ると、結果を後悔する人の多さなどから

究極の選択の重さが改めて浮き彫りになっていますが

 

かといって、議論自体は先送りすれば良い、というものでもありません。

しっかりした議論を国会で重ねて欲しいと思います。

自民はここで奢ってごり押しするのでは無く

折角、そういう機会を得たのですから,現実感有る議論や提案を行って欲しいと思います。

 

 

 

 

 

New C3

新型シトロエン C3が発表になりましたね。

 

539826-16x9-lg.jpg

 

エアバンプは当然として

 

539827-16x9-lg.jpg

 

日本に回す車両が無いほど(つか、元々日本仕向けは無い)大好評なC4カクタスのエッセンスを貴重に、C1の顔を混ぜてきました。

出たときはちょいと「えー」って感じで、慣れてきて「濃さ」に違和感が無くなると飽きにくくなる、良い感じの仕上がりです。

 

539834-16x9-lg.jpg

 

なので、顔つきは厳つく、現行のいかにも女性にお勧めという優しさは顔から消し飛びましたが

代わりに男性が乗っても恥ずかしくない程度の力図良さと、開変わらず丸っこくてカワイイフォルムが融合して

より広い層が狙えるポジションになったように思います。

個人的には今までのさらっとした顔立ちがシトロエンらしくて好きなんですけど

廻りを見渡すとアレですから埋もれないためには仕方ないんでしょうね。

でも何故か俯瞰すると優しげではありますね。

 

539847-16x9-lg.jpg

 

でも、今後のシトロエンデザインの方向性が定まってきたような気がします。

DSと差別化しなくちゃいけませんからね。

新型C4はハッチが無くなってSUV化するらしいですが、それも時代ですね。

C3もどこなくクロスオーバーの香りがします。

 

539856-16x9-lg.jpg

 

後ろ姿は今までのC3らしさがそのまま残っています。

 

539927-16x9-lg.jpg

 

インテリアも、C3の後継と言うよりは、カクタスの亜流という雰囲気です。

 

539915-16x9-lg.jpg

 

進化したのかどうかと聞かれるとNOであって、あのデザインを昇華させたらどうなった興味がありますが

より直線基調が強くなり、日本車っぽい雰囲気になりました。

 

539916-16x9-lg.jpg

 

シトロエンとしては新しいつもりなんでしょうけど、パイクカー好き日本からすると寄り添ってきた気がしますね。

実は内装もバリエーションが多いのが特徴なのですが、日本では再現されないかも。

 

539850-16x9-lg.jpg

 

タブレットっぽいセンターディスプレイ部もカクタス同様ですが、日本語化は放置かも。

 

539852-16x9-lg.jpg

 

取手がベルトだったりと、細かいところは凝ってますね。

そこもジャパニーズパイクカーぽいですけど、良い感じです。

 

539919-16x9-lg.jpg

 

りりしくなった外観にマッチしたボディカラーが用意されていて、楽しげです。

 

539923-16x9-lg.jpg

 

539925-16x9-lg.jpg

 

539924-16x9-lg.jpg

 

違和感なく2トーン化されていて、屋根もスズキのハスラーの様です。

 

539934-16x9-lg.jpg

新型12.L 3気筒エンジンとA/T6の組み合わせで日本には来るでしょう。

値段が手頃であれば、フランス車としては、まずまずの売れ筋になるのではないでしょうか。

日本では仕事用で無ければ十分このサイズで用を足しますし、なにより使い易いサイズです。

柳川・吉野ヶ里遺跡

1年にわたる大分への長期出張中である同僚のH氏の元へは、定期的に業務連絡伺いもあり、月1〜2月毎ぐらいに顔出ししています。今回は地震で気になる熊本へ、という話になりかけたのですけど、天候も南が不順と云う事で、柳川にウナギを食いに、そして散策して帰るというプランで出発し、結果的に吉野ヶ里遺跡に寄ってきました。

 

雨混じり模様の予報でしたが、幸いに開店前に柳川に着いたら少しだけ晴れてくれました。

 

yanagawa01.jpg

 

水路が倉敷っぽい、あるいは佐原っぽい感じですが、もっとさっぱりとして広々して、違う雰囲気を感じます。

 

yanagawa02.jpg

 

ウナギは名物らしく30店以上林立していますが、今顔はここ。

 

yanagawa03.jpg

 

開店前から焼きだして、良い香りです。ここはせいろが主流なので、まず焼くところから、になります。

 

yanagawa04.jpg

 

yanagawa05.jpg

 

順番待ち1番で、奥に広々とした店内に、案内と共に突入。

 

yanagawa06.jpg

 

yanagawa07.jpg

 

う巻きが先に出てきました。美味し。

 

yanagawa08.jpg

 

入れ物も凝ってます。

美味かったです。

 

この後、北原白秋記念館を散策し、有明海を望み、その後に吉野ヶ里遺跡へ。

 

yoshinogari05.jpg

 

なんだか、創造してたのと全然違って、巨大なテーマパークのよう。

 

yoshinogari06.jpg

 

工業団地に件が買い取った丘陵地を造成したら遺跡が出てきたそうで

丘全てが遺跡という広大な遺稿で、一部は予算で全て発掘できず公園化しています。

移動も暑い時期では、歩きで行くと倒れそうになります。

幸い無料循環バスがあります。

 

yoshinogari01.jpg

 

本当に太古に、こんな立派な建築物があったのか、と疑うようなものが再現。

 

yoshinogari02.jpg

 

yoshinogari03.jpg

 

yoshinogari04.jpg

 

まつりごとに使われた、という再現内部も、なかなかおどろおどろしくて見応え有りです。

 

yoshinogari08.jpg

 

yoshinogari07.jpg

 

yoshinogari09.jpg

 

一度来たいと思っていましたが、来て正解でしたね。

記憶に残りました。

 

 

 

 

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.